の枠はになっていることもよくあります。
中 無条件でパワフリダメージを大きくあげることができる。
敵に重なるように移動するため、その後に味方キャラのスキルを当てやすくなる。
短期戦向け。
中 雷の純回復キャラ。
ダウン・ブレイクやパワフリダメージで高火力を狙う編成。
高 無条件でスキルダメージを上げることができる。
フォウラは回復+再生付与+回復量増加のアビリティ持ちのヒーラーなので、入れておくと安心です。
ラムスとシャススさえいればなんとかなります。
また、スキルにスキルダメージバフがあるため火力貢献にもつながる。
。
雷のキャラはフィーバーと相性が良いキャラが多いため、フィーバーに特化させずに部分的に取り入れることもできます。
40コンボを6回すると最大になります。
中 パワフリ主体でダメージを出す場合に優秀。
フィーバーをトリガーに雷キャラのスキルダメージを上昇させることができる。
オートで扱いやすいので周回におすすめ。
アビソとしても優秀。
スキルの倍率が高く、自身の攻撃力やスキルダメージを上昇できるキャラが適しています。
アビソで優秀。
それなりにバランスのとれた編成が作れるはずです。
長期戦向けだが恒久的に上がるため安定しやすい。
・回復キャラは背水と相性が悪いため、基本的には採用しません。
各属性の最強リーダーとその編成をまとめています。
フィーバー寄りにしたい場合には特に優秀。