ステータスの目安• スキル名 効果 狂気 CD:0ターン 魂力:0獲得 【ハードレッスン】【ヒステリッククラッシュ】で敵を気絶させた時、3ターンの間狂気状態になり、敵全体に追加攻撃が発生する。
餌入りですが、スキル演出がファジスのスキル3使用の1回だけなので周回も速め。
調整ミスを疑うレベルで強い。
。
ターン開始時、自身に出血効果を付与した相手の攻撃力に応じてダメージを受ける。
攻略が安定してくると毎週のダイヤ取得量が多い• 前列に置くキャラに関しては、防御・生命重視か、速度・生命重視なんかになると思うんですが… 生命・防御を確保しつつ、速度も意識すると厳選がきつめです。
スキル効果をすべて書いてはいますが、ぶっちゃけ 赤字のポイントだけ抑えておけばOK。
敵キャラの情報• 最新情報• 『タラノル近衛隊員』• というわけで引くのは確定として、どう引こう? 俺は神秘メダルを1000枚、銀河の栞を65枚持っている。
SSB来たら一瞬でお祓い箱なのに……?. 『アレクサ』も、後述する『タラノル近衛隊員』と組ませると非常に高いDPSを誇ります。
龍姉妹どうなっとんねん。
個人的にはかなり強いキャラだと思っていましたが。
特に アレクサ・バケツコンビはスキルの演出がないため、周回速度も非常に速いです。
闇ラヴィなど 上記に限らず、タンクを任せられるキャラを他属性でお持ちなら採用を検討しても良いでしょう。
行動順が回ってきにくくなりますが、最前にヒーラーを置いても良いでしょう。
ですね。
じゃあ、神秘を20回引いて収穫が無ければ銀河のほうもブッパしようか。
間違いなく、様々なコンテンツで活躍出来るでしょう。
ヒーラー・バッファー・最前用のタンク キャラクター名 役割 『ディエネ』 バッファー 『アンジェリカ』 ヒーラー 『CCモンモランシー』 ヒーラー 『クラウ』 壁 最前に置くタンク役は、連撃に耐えれるようなキャラでしたらなんでもいいです。