「初めてOK出した」って本人にも言われました(笑)。
まず原曲キーが死ぬほど高くて、そのまま自分が歌うとうるさい感じになっちゃって、キーを決めるのが難しかったし。
わかる人に「面白いことやってるな」って伝わったらメッチャうれしいです。
本日雪が降ったという長野では風の民の胸から出る炎で暖を取ったという…。
男性アーティストも女性アーティストも歌いたいと思って、だったらわかりやすく2枚組にしようと。
新時代を担う恐るべし子達 藤井風とVaundy 次のHondaのCMは彼らだ!と言われ始めてから早1年。
DISC2には、King Gnu「Teenager Forever」、藤井 風「優しさ」の加藤ミリヤが注目している若手アーティストのカバー、RADWIMPS 「me me she」、銀杏BOYZ「BABY BABY」、Dragon Ash「百合の咲く場所で」と、思春期に影響を与えたアーティストのカバー、 Fishmans「いかれたBaby」、尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」といった世代を越えた名曲を収録。
加藤ミリヤ:そうだと思います。
しかも、日本のレゲエ~ポップスの系譜をちゃんと踏襲した組み合わせになってるのが心憎い。
「青春病」という曲は、 Aメロ、B、C、D、E、Fメロまであります。
まず思ったのは宇多田(ヒカル)さん。
2015年TBS系 金曜ドラマ『コウノドリ』(主演:綾野剛)では、ピアノテーマおよび監修を手掛けるほか、役者としても出演。
Fメロでシレッとに。
最初のの先生、愛の伝道師。
共存が不可能だとわかると、どちらをフィールドに残すかでまた比較されることとなった。
歌うま選手権とかで使われるような曲というか。
11月16日 深夜2時前くらいにずっず氏が藤井風アプリにstaff diaryをUP。
風さんのJWAVE のチャート推移更新しました!!!(手書き😅) 新曲の「青春病」と「へでもねーよ」が入ってます👍👍 それにしても…昨年の今頃から、風さんの曲が何度もチャートに入ってるのがすごい。