二千年以上も後世に武名を残すことになる、李信ですが…。
那貴の部隊に至っては 退路の確保や敵の探索など 偵察能力にも優れ 今までの飛信隊にはいなかった部隊です。
【次のページに続きます】 5千の次は将軍って作中で明言されてるし飛び級で大将軍もしくは六将入りってことはないとは思うけど ホウケン仕留めた功績って飛び級での大将軍くらいなってもおかしくない位大きな功績だけどね 我武さんはあんなんでも趙の武官としてナンバー2(リボクの地位が怪しい今では1かも)だし なんだかんだキョウ、オウキ、ヒョウコウと自軍の大将軍を3人も打ち取ってる秦にとって不倶戴天の敵だよ ホウケンだけ討ったんじゃなくてほかにも自ら将軍2人討取って自軍が一人仕留めてるし 過去の戦でも趙で三大天に最も近いなんて言われてた大将軍か少なくとも大将軍級の蜘蛛 その前には間違いなく大将軍の魏のホウオウ?だっけも討ち取って 個人で挙げた武功としてはもはや天下に並ぶものなしってレベルの武将になってるよ• 信は、三日後に王宮に呼ばれている言い、渕(えん)は、ついに将軍になるという話では!?と驚きながら言います。
新米の干斗(かんと)は、信に出身の城戸村に戻るのか尋ねます。
どうやら、羌瘣の気が少し信に入ってしまったようです。
本記事では、キングダム641話『深刻な問題』のあらすじと感想を紹介していきます。
趙国王からしてみれば、鄴を奪われただけでも大問題ですよね。
政が言う問題とは「名前」でした。
信が留守の間に河了貂と喋っていた川ばーちゃんなどはどこかに強制移住させられたのでしょうか? (参照:第5巻の巻末番外編) 信の屋敷で使用人にでもなって働いているのかもしれません。
李牧はまだ幽閉中 河了貂と蒙毅は秦国の東側の現状を、地図を広げて話しあいます。
キングダム641話ネタバレ予想「いよいよ論功行賞!信は大将軍になる?」 鄴から王翦軍の一部が攻め込んだとしましょう。
北軍を南下させて迫る亜光軍に対応すると予想。
それほどに大きな戦いだったと言えるでしょう。
そこで政に考えてもらうように言いますが、政も思い浮かばないというのでした。
郭開はそもそも李牧の進言を聴いてない。
最終的には、政がいつも食べている果実の名前を聞く漂に、政は、李(すもも)だと答え、そこで「李漂(りひょう)」に決定しました。
対する列尾は守りにくい城で3万。
たくさんの家族が訪れ、子供達も大はしゃぎ。
昌文君が猛反対! ならば、政に考えて欲しいと信はお願いします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
尾平の婚約者、東美(とうび)、それと尾到(びとう)の婚約者だった友里(ゆうり)との久々の再会を喜ぶ信。
ドア付近にいる河了貂も緊張しているのでしょう。
河了貂は王宮に付いていっていいか信に聞き了承を得ます。
邯鄲の守護神と名高い扈輒(こちょう)将軍が背中を預けられるほど、李牧はすごい武将なのだとしっかり感じることができましたが、それを斬首しようとしている悼襄王…。