さらに「母上の部屋にジョンを入れたらお前でも許さない」と言うと箸を置いて去って行きました。
ヨナは、「皇后の役目を全うしろとおっしゃるなら、こちらにも要望が」と持ち出します。
映像を見直さないとですが、いいところで何回か使われています。
ウォンのことが好きで、好きな人を裏切れなかった。
ソはウクが首謀者で、許せないと今度はウクをはめようとするソ。
でも後悔も恨みもない、と書かれていました。
ムの湯船に水銀を入れていたこと。
「どうかジョン様を皇太后様に会わせてあげてください」 とハジンはソに言いますが、 「ジョンを殺さないだけでも感謝しろ」「もし皇太后の部屋まで入れたらお前とて許さんぞ」と言われてしまいます。
最新作は「力道妖精キム・ボクジュ(原題)」(16)。
そして、ワン・ジョンは太医にヘ・スの懐妊を他言せず暫く滞在するようにと頼みます。
みんなそれぞれ魅力的でした。
韓国音楽界のさまざまな記録を塗り替え、爆発的な人気を誇る。
「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」のOSTで知名度を上げた。
ヘ・スが命を懸けて自分の子を産んでくれたこと…その子をジョンが必死で守り育ててくれていたことを…。
第1皇太子ワン・ム 王武 役…キム・サノ 太祖ワン・ゴンが遅くに得た長男であり、その愛と信頼を独り占めする存在です。
これは韓国を代表するソプラノ歌手のイム・ソンヘさんが歌っています。
特に楽器が巧みで、兄弟たちは同じ名前「ウク」の第8皇子と区別するため、中国の故事にちなんで彼を「ペガ」と呼びます。
そして… 高麗で一人残されたワン・ソはジモンの言葉を思い出していたのでした。
ワン・ヨやワン・ソが王位争いや母親に振り回される中、一番年下で愛だけを受けて育った第14皇子のワン・ジョンが一番ヘ・スのことを考えていたのかもしれないと思うシーンです。
文武を兼ね備え、スマートで優しく知性に溢れた完璧な男。
なお、このページでは最終回のネタバレも含まれていますので、まだ最終回をご覧になっていない方はくれぐれもご注意くださいね。